fc2ブログ

ウッドベース弾き方メモ

ウッドベース初心者大歓迎。ウッドベースの弾き方を知ってるベテランさん大歓迎。ウッドベースに興味がある方大歓迎。通りすがりさんも大歓迎。
2023/06 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930
20080802232817.jpg
本日の練習時間/130分
昨日の練習時間/50分

今週は一週間とおして練習時間の確保に苦しみました。
本日はようやく2時間ちょっと練習時間を確保できましたが、一週間とおしてコンスタントに練習できるようにしたいですね。
来週も引き続き、あまり余裕のあるスケジュールにはなりそうにありません。
しっかりとスケジュール管理をしながら、きちんと練習時間を確保できるように気をつけたいと思います。



本日は、先日モリ@ベース様からアドバイスいただいた、1ビート→2ビート→4ビートの練習を取り入れてみました。
(モリ様、いつもながらありがとうございます。)



メトロノームを60にセット。
2拍4拍にメトロノームのクリックを感じながら、Fブルースのコード進行で練習。

1コーラス目は1ビート。
2コーラス目は2ビート。
3コーラス目は4ビート。

↑をループしながら繰り返し練習です。



最初に5分ほど弾いてみた後に、10分間録音してみました。
これを聞いてみると、それほど違和感を感じなかったんです。

そこで次は、ジェイミーのマイナスワンCDに入っていたFブルースで、1ビート2ビート4ビートのループ練習を行いました。
この練習でも録音して聞いてみたのですが、これでも特別違和感は感じませんでした。

ただし、ここまでは2ビート部分をきっちり音2つで弾いていたんです。
この後に、2ビート部分の音数を増やしてみたところ、なんだかおかしなことになってきました。

音2つの時には、それなりに心地よいタイミングで音が入ってくるのですが、8分音符などを混ぜると、なんだかまどろっこしい演奏になってしまいます。
これが4ビートだと、8分音符が入ってきたりしても、2ビートほどまどろっこしくはなりません。



2ビートで、音を2つだけで弾いている時には、頭の中にきちんと拍が見えているんだと思います。
ところが不規則に音が入ってくることで、頭の中の拍が見えなくなってしまうようです。

4ビートの場合には、多少8分音符が入ってきても、それ以外の場所に、常に4拍子の拍に合わせて音があるので狂いにくいみたいですね。
2ビートでは、8分音符などでリズムが変わった後に、休符の間が入ることで、頭の中から拍が消えてしまうようです。

そのため、頭の中の拍で音を出すのではなく、CDの音を聞いて、耳から入ってきたリズムに合わせて弾いてしまっています。
その分、ワンテンポ音が遅れて出るために、なんともまどろっこしい演奏になっているようです。

なんだかCDのリズムの間に、音を置きにいっている感じなんです。
こんなこと、これまでまったく気づいていませんでした。



明日以降は、以前にもモリ@ベース様からアドバイスいただいた、1小節にメトロノームのクリックを1回にした練習を行ってみたいと思います。
頭の中の拍が消えないようにする訓練ですね。



これまであまり活用できていなかった録音機、かなり役に立ってます。
コメント
この記事へのコメント
「・・・不規則に音が入ってくることで、頭の中の拍が見えなくなってしまう・・・」
裏拍が、解っていないのでは?
確かに掴みにくいリズムはありますよね。頭で解っていても、確実には弾けていない、とか。
まあ、ひたすら弾いて、「体」で覚えるしかないと思います。
がんばってください。
2008/08/04(月) 17:18:21 | URL | #-[ 編集]
メトロノームを2-4拍や、4拍なりのクリックがスムーズになって来たら、それらクリックを半拍前又は、後ろにずらし、キープしつつ同様のサーキットトレーニングを根気よく行ってください(最初はタイミングが取れないかも知れませんが根気よく行ってください)。ちょうど、ピアノやドラムのコンピングのタイミングですね。より実戦向きの練習です。
2008/08/05(火) 18:47:58 | URL | モリ@ベース #-[ 編集]
○○様

ご指摘のとおり、裏拍が解っていないのは間違いなかったです。
早速裏拍クリックで練習をはじめてみましたが、簡単には身に付かないですね。

>「体」で覚えるしかない・・・

頑張ります。
どうもありがとうございました。



モリ@ベース様

僕の持っているメトロノームでは、2拍4拍だけとか、4拍だけを半拍ずらして鳴らすということが出来なかったので、4拍全て半拍ずらして練習してみました。

ところが、自分でも驚くほどにリズムを合わせることが出来ません。
やっていることは、2拍4拍にクリックを鳴らした時の2ビートと同じだと思うのですが、唖然とするほどタイミングが合いませんでした。
当面はこの練習を続けて、なんとか裏拍を体に染込ませたいと思います。
ありがとうございました。
2008/08/21(木) 09:27:01 | URL | ナントハウス家主 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://woodbass.blog63.fc2.com/tb.php/582-d764fbca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック