
本日までmichiさんが帰省中なので、今夜も一人のんびり音楽を聴いて過ごしています。
Ray BrownとJimmy RowlesのDUO、もう本当最高です。
(教えていただいたジニアスのマスター、どうもありがとうございました。)
ところで、今朝の日記に本日は90分程度練習出来ればといったことを書きましたが、結局70分しか練習出来ませんでした。
今週は練習時間の確保に苦しみましたね。
もう、あきらかに弾き足りない感じがしてます。
本日も「もっと弾きたい!」と思いながらの練習終了でした。
来週もあまり余裕があるスケジュールにはならなそうですし、当面は時間との勝負になりそうです。
本日は、そんな時間に追われた練習でしたが、裏拍にメトロノームを鳴らした練習、確実に進歩しています。
やっぱり訓練って重要ですね。
ついに、テンポ115であれば1曲通して最後までメトロノームに合わせられるようになりました。
一昨日は何度もリズムを見失いながらの練習だった事を考えると、本当に驚異的な進歩です。
それと、先日も書きましたが、
練習⇔寝る
の繰り返しが極めて重要みたいです。
その日は出来なくても、一晩寝ると出来るようになっているんですよね。
限られた練習時間になってしまっていますが、しっかり集中して頑張ろうと思います。