
本日の練習時間は1時間弱。
今週に入ってからは練習時間確保に苦戦中です。
練習時間が取れなそうな時には、基礎練習を省く事が多いです。
最近はウォーミングアップを兼ねたアルコのスケール練習とソルフェージュを、練習の最初に合計で30分前後行う事が多かったのですが、本日はこうした練習を省く事になりました。
ここ2週間位は本当に順調に練習出来ていたんですよね。
それがこうして途絶えてしまうと、なんだか後退してしまうような気がして悔しいです。
明日はある程度落ち着きそうなので、しっかり練習出来るように朝からスケジュール管理を徹底したいと思います。
ところで、昨晩爪を切ったのですが、やっぱり右手人差し指の先に小さいマメが出来ました。
かなり深爪気味で切るせいもあると思うんですけど、爪を切るたびに爪の境目にマメが出来るのって面倒臭いです。
まあ、極小なのですぐに練習に影響が出るわけでは無いんですけどね。
この部分もいずれ鍛えられてマメなど出来なくならないものかなぁ・・・
そういえば、本日久しぶりにG線のオクターブ上のGを使ってみました。
ネックの一番下に親指があるポジションで、薬指を使って押さえるGの音です。
この音、3週間程前に突き指をしてしまってからしばらくは、押さえると薬指に激痛が走るので使わないようにしていたんです。
本日久しぶりに解禁してみたのですが、なんとか大丈夫なところまで回復していました。
せっかく指板を広く使う練習に取り組んでいたのが中断していたので、こちらもそろそろ再開したいですね。
いろいろと取り組んでみようと思っている事はあるのですが、時間の確保や上達の進度、更には気力の問題を含めてなかなか思うようにいかないものですね。
慌てず騒がず、じっくり腰を据えて進んでいくのが良いだろうとは思いつつ、なんだかじれったいです。