fc2ブログ

ウッドベース弾き方メモ

ウッドベース初心者大歓迎。ウッドベースの弾き方を知ってるベテランさん大歓迎。ウッドベースに興味がある方大歓迎。通りすがりさんも大歓迎。
2009/11 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930
指先が痛い!

久しぶりのスタジオセッションに出かけてきました。

今月に入ってからは、物理的にも精神的にも、なんだか仕事漬けな感じになってしまっていました。
久しぶりに集中力全開で音楽に浸れた本日のセッション、なんだかとても嬉しかったです。



ご一緒させていただいているのは、僕よりも遥かにレベルの高い皆さんなので、とにかく緊張感たっぷりの演奏です。
毎回、本当に駄目駄目な自分の演奏を思い知らされる事になり、結構辛かったりもします。

だけど、この緊張感に包まれた中で演奏出来る環境や状況って、やっぱりありがたいですね。



明らかにまわりに迷惑をかけてしまっている瞬間がたびたび訪れるので、そんな時は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
その申し訳なさが辛いんですけど、なんとかくじけずについていきたいです。
そのためにも出来るだけ早く、この2ヶ月間落ち込んでいた練習量を少しづつ元に戻していけるようにしなくてはいけませんね。





ところで本日のセッションですが、やはりこの2ヶ月間の練習量低下をあらためて実感する部分が多々ありました。
特にフィジカル面で顕著に感じます。

本日は3時間のスタジオ入りでした。
準備や片付け、途中の休憩を差し引くと、実質2時間半弱ではないかと思います。

だけど、後半はなんだか左腕がすごく辛く感じました。
なんだか肩まわりが妙にきつくなってきたんですよね。

ド緊張の中での演奏なので、普段よりも力が入ってしまっているといった事もあるかもしれません。
それにしても、たかだか2時間半程度の演奏で体が疲れてしまうというのはいただけないですね。



また、お約束のように、セッション終了後には右手指先も痛んでいます。
ただこれについては、スタジオの置きベースの弦高が低いといった事も大きな要因のようです。
弦に直接あたる部分よりも更に指先が痛んでいるので、指板と擦れてダメージを受けたみたいです。

結構痛んでいるので、明日以降マメになってなければいいんですけどね・・・





本日は、明日AMの仕事の打ち合わせ資料が出来ていなかったので、セッション終了後の飲み会に参加せずに帰ってきてしまったのが残念でした。
演奏中はあまり皆さんと話が出来ないのですが、飲み会の席だといろいろとお話をうかがえるので凄く勉強になるんですよね。
(純粋にビールが飲みたかったというのも大きいのですが・・・)

改めまして本日もご一緒させていただいた皆様、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト