
本日、よしみ先生に来週のレッスンをお願いしました。
近くに先生がいて、教えていただけるのはやっぱりありがたいですね。
本当に心強いです。
本日の練習は、いつもとペースをかえて
ベースライン作りの訓練(60分)
(コードを1度3度5度3度と、1度5度3度5度に分解しながら弾く練習)
これまで覚えた曲の復習(30分)
こんな感じでした。
また基礎練習はさぼりです。
ちなみに、ベースライン作りの訓練もかなり単調で苦しいです。
なかなか頭に入ってくれないもんですね。
かなり苦戦しています。
指の形で3度や5度を覚えるようにしたいと思っています。
ところが、練習を重ねるごとに、ベースラインをメロディとして理解して覚えてしまうようです。
最終的にはこれでも良いのかもしれませんが、なんだか効率が悪い感じで気になってます。
3度、5度、7度、クロマチック・・・
今は、知恵熱が出そうなくらい頭を集中して指を動かしてます。
どれも自然に押さえられるように、早くなりたいものですね。
道のりは本当に険しそうです・・・
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)